最低資本金規制の廃止に伴い、「資本金が1円でも会社を設立できる」と言われるようになりました。しかし、実際には設立にあたり、定款認証手数料、登記の際の登録免許税等様々な費用が発生します。これから事業を成功させるためには、資金調達をはじめ、設立後の事業展開のあり方等を具体的に想定しながら、計画的に進めていかなければなりません。
東京都よろず支援拠点では、「新しく事業をはじめるために会社を設立したいけれども、今後どのような手続が必要か」、「どのように資金調達したらよいか」、「許認可が必要な事業と聞いたが、具体的にどのような手続が必要になるのか」、「資本金はいくらにしたらよいか」、「個人事業から株式会社への法人化を検討しているが、法人化した場合どのようなメリット・デメリットがあるのか」「設立時にどのようなことまで計画しておけばよいか」等、事業者様からの様々なご相談を受け付けています。
中小企業診断士、弁護士、税理士資格を有するコーディネーターがそれぞれの専門的知識、経験を活かし、事業者様にとって一番よい方法を共に考え、具体的にアドバイスをさせていただきます。
事業者様が想いを込めて設立した法人が継続的に事業活動を展開することができるように、法人設立前の段階から支援させていただきます。お気軽にご相談ください。